記事一覧

竿とかけまして 冷房とときます その心は 下げ過ぎると落ちます 柳川亭 三四吾郎

何気なく使っていた竿掛け、たかが竿掛けされど 竿掛け、てな訳で今回のお題は竿掛けです。

今まではちゃちゃっとロープを吊るして竿を通しただけの簡易的な物干し場でしたが、考えてみると潜むリスクは山ほどあります。強風で煽られてしまうと、せっかくキレイに洗った洗濯物が落ちて台無しに⤵ 悪くすればロープが切れて竿が飛散落下し、エアコンの室外機を壊したり、掃出しの硝子が割れてケガしてしまう何てことも...
安全協議会を開き、リスクアセスメントした結果
安全第一で竿掛けを取替える事にしました。

製品の選定については大きく分けて二つあります。
一つ目は取付け位置です。カーテンレールやブラインドと同じで、天井付けと壁付けがあります。今回は出来るだけ天日の恩恵を授かりたいので天井付けを選択し天候不順な日も考慮して鼻先に少し離隔を取りました。
天井付けの場合、製品の長さも重要なファクトとなります。邪魔になるからと短い物を選ぶと使い難くなってしまうので、使い勝手を考慮し目線くらいの製品を選ぶのが良い、 とは弊社エクステリアの達人からのアドバイスです。
もう一つは機能面です。壁付けの場合は邪魔にならないように折り畳めるタイプがありますが天井付けの場合は、要不要に応じて着脱できるタイプがあり、今回は後者の製品となります。

いよいよ取付けとなりますが、厄介な事に「釘」や「ビス」などを見せない形で天井が施工されていた為、下地の位置が目視で確認出来なかったので、下地を探すのに相応の時間を割くことになりました。
下地の位置が判明すると、後は間口・出幅方向の位置を決定しビスを二本ずつ打って取付け完了。
高さの微調整を済ませたら、安全且つ意匠的にも申し分のない竿掛けの出来上がりです。
これで、安心して洗濯物が干せるとお施主様も大変喜ばれていました。
但し、製品ごとに標準許容荷重が決められていますので、下げ過ぎにはくれぐれもご注意下さい。

お湯かけて 横から

浴室の改修と云えばそれなりの出費は否めません。
当然数社から見積をとられていましたが、ある日弊社のHPを見られたことが、御来店のキッカケとなった様です。
担当者の迅速な対応をご評価頂き、いざ工事へ!

在来のタイル仕上げの浴室、換気の為と思い頑張って間口目一杯に設けた窓ヒートロスの大きい真冬には、寒気が容赦なく躰を襲い、入浴意欲さえ奪っていきます。
若い時であれば チョット我慢 と昔のスポ根もありかもしれませんが、齢を重ねてしまうと、一歩間違えばヒートショックで病院に な~んてこともあり得ます。

カウンター・ミラー・収納・シャワー
フック・手すり・タオル掛けなどが、所狭しと椅子取りゲームを始めてしまう貴重な浴室の壁面。換気は本職の換気扇に任せる事にして窓はちょっぴり控え目にダウンサイジング。
工事が無事終わってしまえば、真冬の寒さにも臆することなく入浴出来ちゃう、シュッとしたバスルームに様変わりです。
日々の暮らしの中で、大切な心と身体を癒してくれるバスルームのひととき一生という長いスパンでとらえれば、それ程贅沢な出費にならないのでは?
貴方の健康維持の一端を担ってくれるバスルーム 貴方に合った空間探しをされてみては如何でしょうか?

部品取替は宝探し EpisodeⅡ

一回目のシリンダー取替に続いて二回目は”網戸の動きが悪いので見て欲しい”というご依頼についての対応をご紹介します。

次の対象は玄関引戸の網戸の動きの不具合で、早速動きを確認したところ、反抗期の子供の様に、動きたくないオーラが溢れていました。
網戸を外して倒し下端を覗き込んでみると戸車が身をすり減らして痩せこけていました。これでは動きが悪くなるのも当然です。
ここでまた部品探しスタートです。シリンダーと同じで、本来同じメーカーの同じ製品と交換するのがベストです。製品等のヒントが見つからなければやはり実測に頼らざるを得ません。

お客様の日頃の行いの賜物か、この製品も特定出来た上に製品も現存していた為、ちゃっちゃと発注。現存部品の場合、それ程納期もかからないのでご不便をおかけする期間も短くて済みます。
製品が揃ってしまえば純正品なので、何の問題もなく取替完了です。一回目の框ドアシリンダー交換と合わせて半時程の作業となりました。
交換前の新旧の部品がとても対照的で、旧部品のこれまでの頑張りに拍手パチパチでした。

今回はこの他に網戸張替もさせて頂きました。
工事終了後、お客様に工事内容を確認して頂きアンケートにご回答頂いたのですが、帰社した後に内容を確認したところ”丁寧に説明して頂き、安心してお願い出来ました。本当に有難う御座いました。”と記載されていて、少し目頭が熱くなりました とウルウル状態の担当者でした。
有難う御座いました。またのご用命を社員一同お待ちしております。
それではまた、何処かの工事で。

部品取替は宝探し EpisodeⅠ

住み始めてから経る年月はアッという間に過ぎてしまうもので、気付けば”もうこんなに...”と驚愕の事実を甘受するのに時間が必要な位です。
その間、住まいは一言の不平を漏らすことなく耐え続けてきたかと思うと、謝意を表す言葉が見当たりません。
という訳で今回は経年劣化により、住まいの一部に不具合が起きた件についてご紹介します。

一回目は勝手口の框ドアシリンダーの不具合です。錠前は長く使用していると様々な要因が絡み合い、かみ合わなくなってきます。
先ず、本体とストライクの位置関係に三次元のズレが生じ、デッドボルトやラッチボルトとストライクの位置が合致せず、施錠解錠に手間取ったりします。外部シリンダーと内部サムターンの締付けが緩んでガタつくのも、軸棒を通して色んなところに負担をかける要因となります。
また、錠前も類にもれず一番厄介なのは部品の種類が多いことです。本体のシリーズ・製品・取付時期を特定出来れば良いのですが、人の記憶は曖昧で、頼みの刻印や製品ラベルの印字も月日と共に色あせて、蒼いフォトグラフ状態です。

製品を特定出来るヒントが残されていない場合は、実測に頼るのみです。錠前の場合、ドア厚バックセットに始まり、フロントプレート長やビスピッチなど様々なものから総合的に目的の部品を割り出します。
この作業には相当の時間がかかっていて、ほとんどの場合、取替の所要時間を凌駕する時間を割いています。
幸いなことに今回は製品を特定する事ができ、補修部品も現存したので、比較的短時間で部品の手配を済ませることが出来ました。
現地での取替作業の際も何事もなく、無事完了です。

実を云うと、今回は経年劣化による不具合ではなく、スペアキーも含めて鍵をなくされた為のシリンダー取替でした。
昨年より防犯面からスペアキー製作にも制限がかかり、代理店や工事店ではなくお客様が直接製作依頼をかけて頂く事になっています。
お客様には、今までにも増して鍵の管理に留意して頂ける様に、アナウンスの声を大きくしています。
それでは、次回網戸の動きの不具合についてのご紹介でお待ちしております。

おトイレ だけじゃなく年末ぐらい彩風だって お手入れ して欲しい

弊社グリーンオフィス新築時に設置した可動式日除け彩風ですが、気付けば設置から三年以上放置状態を続けてしまい、よく見てみると自慢のキャンバスの鼻先付近の汚れが酷いことになっていました。
8,190W×2,000D の威風堂々とした風貌のキャンバスも、この汚れでは威厳が委縮してしまいミジンコ状態です。
早速お手入れ方法をググってみると、典型的なお手入れ方法が記載されていました。洗剤を使う場合は中性洗剤とし、清掃後拭き上げが必要となります。仕事納めの日で他にもやることは山積み。”指紋がなくなるまで水拭きしよう!”そう心に誓いバケツ・雑巾・脚立の三種の神器を携えて、にっくき汚れに立ち向かいました。

キャンバスは9スパンに分かれていて1スパンの中央付近に脚立を据えると、丁度1スパン分の範囲を清掃できます。脚立の出幅方向の据付位置は、近過ぎるとかえって危ないので、鼻先から少し離隔をとります。
これで脚立の設置すべき位置は決まりました。
次はいよいよ千本ノックスタートです。バケツに水を張り、雑巾をつけて軽く絞り、脚立を上がってキャンバスの汚れと対峙します。

最初は力任せに始めたのですが、やっている内に何となくコツがつかめてきました。雑巾で拭き上げる際に、雑巾の同じ位置で拭いてしまうとかえって汚れを拡げてしまうことになるので、一度に拭く範囲を狭めて、汚れていない部分の雑巾で拭けるように、使う雑巾の位置をこまめにズラしました。レスポンスに応じて動きを変える 私のポリシーです。
ちゃっちゃという訳にはいきませんでしたが根気強く拭いていると、汚れは面白いほど落ちていきました。

誰の日頃の善行のお陰か、日が差して風も殆どなく、拭き上げたそばからキャンバスは乾いていき、一時間強で無事拭き上げ終了です。
5スパン目辺りからは、右手人差し指の爪先に軽い痛みを感じるようになりましたが、周囲を見渡しても当然余剰人員などいるはずもなく、今は流行らないスポ根を頼りにゴールを目指し途棄することなく何とか任務遂行です。
色褪せは補えませんが、三年強の垢を落としてサッパリした彩風 天日が映えていました。
お近くにお越しの際は是非一度お立ち寄り頂きその雄姿をご一望下さい。