記事一覧

🎺工事は会議室でやってるんじゃない現場でやってるんだ‼🎷ああああ暑かぜトゥナイト ってマドに内窓

今回は補助金申請開始により四月の施工事例を席捲した内窓設置のご紹介です。



 三月から四月にかけて、自社特有の年中行事により多忙を極めた業務も終わり、一段落。と 一息ついたのもつかの間、お客様から一本の電話を頂きました。
 補助金を活用した内窓設置をご希望で、先ずは見積作成のご依頼でした。外出中の担当者に、お客様のご意向を速やかに伝えます。外出先から直ぐに折り返せる場合もあれば、ケツカッチンでそのタイミングを探る場合もあります。この時、折角そのチャンスをゲットしたにも関わらず、お客様が電話に出られない事があります。しばらくして担当者から事務所に、”何度掛けても電話に出られない”と連絡が入ります。再度事務所の固定電話から掛けると、数コールで受話器越しに会話が始まります。”非登録のスマホからの電話には出ない”とのことです。担当者の帰社予定は遅く、ご連絡には時間がかかる旨を説明して電話を切り、担当者に事情を説明します。まあ不急の場合は良いのですが、即時対応をご希望の場合は、スマホからのお電話もご容赦下さい。





 日時を調整の上、早速お宅を訪ねました。先ずはお電話のご依頼内容が、補助金を活用した内窓設置の見積作成で間違いないかを確認します。次に設置を希望される窓を指示して頂き、現調マニュアルに沿ってW・H・クレセントの高さなどを採寸します。この際同時に、設置許容範囲内かの判断も行なっているのです。担当者=グッジョブ👍です。 今度ご褒美にうなぎめし驕って下さい🥢
 製品カラーとガラスの種類などを確認したら事務所に戻り、直ちに見積書と補助金試算表の作成です。
 この事例を作成しているのは5月14日なのですが、住宅省エネキャンペーン2024の補助金申請状況は子育てエコ(新築)を挟んで、二極化しています。昨年には無かった撤去加算でお得感が増した給湯省エネは独走状態で、国立競技場を出て早くも一人旅の様相を呈しています。このペースでいけば九月後半には撤去加算が枯渇しそうです。給湯省エネも何とか期限前に100%に到達しそうではあります。しかし、後押ししている撤去加算が先に枯渇してしまえば、以降の申請は勢いが落ちて、未達の可能性も否めません。
 それ以外の申請は伸びず、三番手の子育てエコ(新築)でさえ現在のままでは100%どころか70%にも届きそうにありません。その他の補助金は、このままだと30%に届く前に期限を迎えそうです。
 とは言え油断は禁物です。現在のところ、各補助金単独での申請は滞りなく進んでいます。ところが、キャンペーンのウリであるワンストップでの申請がフリーズ状態です。この辺、あまりつつき過ぎると我が社がブラックリストにのってしまい、ウチだけ申請が通らない なんて事になりかねないので どうか一つ おサッシ 下さい。





 最初のご提案は六ヶ所のマドへの内窓設置でしたが、想定されている予算等との兼ね合いで、寝室・台所・階段の三ヶ所への設置となりました。製品カラーはキャラメルウッドで、既存の窓枠ともマッチしています。ここで多くの場合、設置に必要なオプションが生じます。内障子がある場合には、そのミゾを埋めるスペーサーが要ります。既存窓枠の有効見込寸法が不足していれば、見込寸法を補うために窓枠をふかさなければなりません。ですが、今回オプションは全て不要でした。
 ただ、現調の際に一つ気になることがありました。寝室(和室)の採寸の際に敷居に足が掛かったところ、敷居がお辞儀したのです。敷居の畳側に荷重をかけるとお辞儀するのです。掃出しの複層ガラスの障子はそれなりの重量なので、この状態の敷居に預ける訳にはいきませぬ。ここで登場するのは、我らがスーパーヒーロー 大工さん ❕ インプラスを取付ける前に、先ず敷居を健全な状態に戻して貰いました。サッシのアングルにはビスもみしてありましたが、畳をはぐったところ敷居は躯体に固定されていなかったのです。そこで、水糸を張ってくさびを打ち込み陸を出し、90mmのビスを もう勘弁してと音を上げそうな位もみ込みました。これで安心して障子を建て込めます。


 三ヶ所の内窓設置は二人のパワープレイにより、一時間半で終了しました。工事後にお客様にお声掛けしたところ、”丁寧な仕事をして頂いて有難う御座いました。”と、温かい謝辞を頂戴して、達成感テンコ盛りの完工となりました。
 お客様にはとても満足して頂けたようです。内窓取付けが終わると直ぐに事務所にお電話を頂き、”今からお支払いに伺います。”の一言。お近くにお住いの為、未だ準備を整えていなかった経理部門はバタバタです。何とか間に合わせてお客様をお出迎えした看板娘でしたが、工事後の感想などそっちのけで、もうすぐ変更となる地場のポイント制度の話に終始していました。
 週末土曜日の工事だったのですが担当者は休んでおり、翌々日の月曜日にお客様から再度お電話を頂きました。最初のご提案の後、選外となった二階南面の四枚建掃出しへの内窓設置依頼でした。早速再度プレゼンさせて頂き、この事例製作の翌日には発注を予定しています。
 製品が入荷次第お伺いしますので、今しばらくお待ち下さい。
 それではまた、どちらかのお宅の事例案内でお会いしましょう。

🎹豆🥜とえびせん🍘とワイン🍷 チョッピリお預けにして急いで事例作るから 連休最後はインプラス

今回はご来店されたお客様に補助金の活用をお勧めした事例です。



 長かったはずのゴールデンウィークもあっという間にこどもの日を迎え、残すところあと一日となってしまいました。
 振り返れば連休前半初日の叔母宅への訪問で始まり、洗濯・掃除・衣替えと溜め込んでいた家事に追われる日々。合間を縫って施工事例をせっせと貯め込み、今日明日は両親の宅配弁当がお休みの為、町へ買い出しに。って、どんだけ田舎に住んでんの❓ と、突っ込まれそうですが、そこは一つ、 おサッシ 下さい。
 四月に入ってインプラスの工事が重なり、施工事例の写真とネタが手元に溢れて嬉しい悲鳴。夢にまで出てくる夜もありましたが、今回の事例で何とか写真とネタも底をつき、連休明けはネタ探しで忙しくなりそうです。





 今回のお客様は、古くからお付き合いされている方とのことで、二月末にお店まで足を運んで頂きました。昔話に花が咲き、しばらく歓談が続きました。
 昨年から始まった補助金について、沢山のお客様にご案内する為に、応接コーナーには様々なチラシや施工事例などを配しています。会話の中で、昨年来の補助金はあり得ない程の補助率の高さであるとお伝えしました。来年も補助金が継続されるとも限らないので、この機会を逃さずに活用しては とお勧めしました。
 そんなにお得なら と興味を示され、お見積をさせて頂くことになりました。提案内容としては内窓設置です。ただし、内窓設置で窓リノベ24の申請下限額5万円をクリアするので、申請下限額が2万円に下がる子育てエコの玄関リシェントも一緒に提案させて頂きました。
 プレゼンの結果、今回玄関は見送られましたが、13ヶ所の内窓設置です。これに合わせて、カーテンレール3ヶ所の設置と内部結露の複層ガラス交換もご依頼して頂きました。





 こちらのお宅は築年数が浅く、お客様は未だ図面をお持ちでした。築年数がン~十年ともなると図面が無いだけでなく、建てた工務店はもう無い というお宅も少なくありません。
 サッシの障子にも単板ではなく複層ガラスを使われていましたが、さすがにLow-Eガラスではなく一般複層ガラスでした。築年数が経っていて単板ガラスであれば外窓交換もアリですが、今回の場合は内窓設置で相応の断熱効果が期待出来ます。
 設置対象の窓は、13ヶ所全て窓枠の見込が不足していました。引違いの場合、最低70mm必要で、さらに外窓のクレセントを内窓の障子に干渉させない見込寸法が必要です。
 そこで、少しでも見込が小さくて済むように、柄の短いクレセントに取替えます。これにより、見込不足を補うふかし枠のサイズを20mmに抑えることが出来ます。このふかし枠のサイズが大きくなると、障子の重量を支持する為に、ふかし枠の下部に補強材を入れなくてはなりません。


 通常内窓設置工事は比較的短時間で済むのですが、さすがに13ヶ所全てにふかし枠を取付け、クレセントも取替えるとなると相応の時間を要します。さらには、掃出しアタッチメントや段差スペーサー、カーテンレール三ヶ所の取付けもありました。工事は二人掛かりで、初日と二日目でメンバーを入替え、一日半に及びました。
 とは言うものの、ボリューミィーな工事内容ではありましたが、築年数が浅く、建物にネジレ等も生じていないので、不陸や建ちを調整するなどの細工は不要でした。後者の方が、神経をとがらせて頭を使うので、消耗の度合いがハンパないです。
 今回も大変お世話になりました。また、何かございましたらご連絡下さい。
 それではまた、どちらかのお宅の事例案内でお会いしましょう。

マドのメンテナンス依頼が転じて 補助金活用してのインプラス設置も アリです❣

今回は窓のメンテナンス依頼から、インプラスの取付けに至った事例です。



 こちらのお宅では、二年ほど前に浴室中折戸の部品取替と、ブラインド設置工事でお世話になっていました。ブラインドは浴室にエコミルキーブルーを一ヶ所、DKにエコクールアイボリーを二ヶ所、三本とも25mm幅の遮熱スラットで天井付けでした。
 今回の工事は、三月の初めにメンテナンス依頼のお電話を頂いた事からスタートしました。ご依頼内容は、2階の窓が開かないので見て欲しいというものでした。幸いにもお電話を頂いた当日に、対応にお伺いする事が出来ました。日を改めて訪問日時を調整させて頂くケースも少なくないのです。これは間違いなく、お客様の日頃の行いの賜物でしょう。
 一時間ほどの調整の後、開閉の不具合は解消出来ました。






 さて、ご要望にはお応え出来たのでおいとまを というのが昨年まで多く見られる対応でした。しかし年始に昨年を回顧し、補助金の案内が未だ足りない点を、社員一同省みました。そこで、”どんな些細な対応の際でも補助金活用をお勧めしよう”というスローガンを掲げました。旗を掲げるだけでは何も始まりません。本屋で辞書を買って頭が良くなった気になる いわゆる錯誤です。大学時代に第二外国語として、ドイツ語を選択した友人がいました。語学習得の為に当然辞書を買い求めたのですが、卒業の際に彼はこうのたまいました。”四年間辞書には世話になった。お陰でカップ麺を美味しく食すことが出来た。”彼の手元で、辞書はカップ麺の蓋の重しとして彼の食生活を支え続けたのです。と、またわき道にそれてしまった😢
 掲げたスローガン 実践あるのみ とばかりに、チラシを用いて補助金を活用した断熱改修工事の案内をしました。補助率が高いという点に興味を示して頂き、お見積をさせて頂く機会を頂けたのです。
 会社に戻って報告を済ませ、営業担当者へとバトンを渡しました。





 営業・業務の各担当者はお客様との訪問日時を調整して、早速お宅を訪ねました。今回は内窓を設置した場合と、高断熱の真空ガラスにガラスを交換した場合の双方で金額を比較する事になりました。
 対象の窓は14ヶ所と多く、昨年からの補助金を活用したインプラス設置の中でも三番目の本数となります。家中の開口部を断熱すればそれだけ効果も見込めますし、来年も補助金が継続されるとも限らないので、あるうちに活用すべきでしょう。
 双方の見積書と補助金試算表を作成し、プレゼンに臨みました。ガラス交換は補助金の額が少ないため、インプラス設置でご用命頂きました。製品色はお部屋によって異なり、浴室はプレシャスホワイト、その他のお部屋はキャラメルウッドとライトウッドの使い分けです。こちらもこだわりをお持ちのようですね。


 内窓の取付けは、工事予定表の余白が少なくなった四月の後半となりました。製品入荷後四日ほど寝かせて、22・23の二日間にわたっての取付けです。本数が本数だけに、流石に1Dayリフォームとはいきませんでした。工事が重なっていなければ、増員してパワープレイに出ることも出来ましたが、それもかないませんでした。
 5月1日の事例と同じく、実はこちらのお宅にも色々とご縁がありました。こちらの奥様も、弊社が度々お仕事をさせて頂くお得意様の師事を受けられていました。また、こちらのご主人とはスポーツ仲間というお宅をご紹介して頂き、補助金活用のご案内をさせて頂きました。度々ではありますが、世の中狭いな 人類みな兄弟 的な感じが増していく今日この頃です。
 今回も大変お世話になりました。何か御座いましたらいつでもお声掛け下さい。
 それではまた、どちらかのお宅の事例案内でお会いしましょう。

豚肉とかけて 補助金と解く その心は 美味(上手)いカツ(活)用をお勧めします。

今回は補助金を活用して断熱改修されたいというご依頼を受けた事例です。



 住宅省エネキャンペーン2024の申請受付が始まって数日後の4月1日、お客様から1本の電話を頂きました。補助金を活用した断熱改修工事を検討されていたのです。そこで、先ずは詳しくご要望をお伺いしてみました。
 工事内容としては、掛かる費用に対して補助率が高いインプラスの設置を希望されていました。
 早速対象の窓をご指示して頂き、見積書と補助金試算表を作成します。この差額が実質ご負担して頂く金額となるので、これによってさじ加減が可能となります。想定している予算をオーバーしていれば、予算の増額か設置対象の窓を減らす。逆に予算に達していなければ、設置対象の窓を増やす事も可能です。





 プレゼンテーションの結果、今回の対象は六ヶ所となりました。洗面所と台所の水回りが三ヶ所、残りの三ヶ所はリビングです。一ヶ所は一間間口の掃出しで、その眺望からは南国の雰囲気が漂ってきます。未だ中間期の時期なので、涼し気な顔をして眺めていられますが、真夏の日中ともなれば軽装に着替えるが必要ありですね。そう言えば、先日たまたま沖縄の方と話をする機会があったのですが、四月初旬だというのに寒そうにされていました。特に軽装という訳でもなかったのですが、若干揉み手気味でした。”寒いですか”と尋ねると、間髪入れずに”寒い”という言葉が跳ね返ってきました。既に沖縄は温かいそうで、”どんな服装をされていますか”と尋ねると、”半袖・半ズボン”という返事が食い気味に戻ってきました。
 いけませぬ 今回は無駄話をしないと誓ってパソコンに向かったのですが、どうやら生まれつきの徘徊癖でして、その辺りは どうぞ おサッシ下さい。





 リビングの残り二ヶ所はFixを取付ける事になりました。そして、私の勉強不足を痛感する結果に至ったのです。施工後の写真をよく見ると、障子の下桟にハンドルが見えていました。何で? とカタログのページをめくったところ、障子の建込みの為に取付けてある旨が記載されていました。さらに心憎い気遣いから、不要な場合は取り外すことが出来るとまで明記されていました。大変恥ずかしいのですがカミングアウトさせて頂くと、初めて読みました。これからは、予習復習を欠かさないと胸に刻んだ私です。
 本題に戻ります。台所の出窓については、お客様から内窓の取付ける位置についてのご要望を頂きました。通常出窓の場合、内窓を外窓に近付けて付けるか、離して付けるか、ご意向を伺います。
 外窓に近付けて取付ける場合は、内窓の手前に物を置けるスペースが出来ます。この場合、障子の開閉を伴わずにダイレクトに手に取ることが出来るので、利便性には分があります。内窓を離して取付ける場合は、外窓との間に物を置くスペースが出来ます。こちらの場合は内窓に囲まれているので、ホコリをかぶりにくいという利点が生まれます。室用途や窓の設置位置によっても選択は異なると思いますので、取付工事までの間、どちらにするかは楽しみなThinking time です。
 今回は外窓に近付けて取付を希望されました。水回りには沢山の武器がひしめき合っているので、こちらが重宝でしょう。但し、近付けて設置する為には事前に細工が必要でした。そこで、インプラスが入荷する前に、両袖部分には造作用集成材(フリー板)の取付を済ませました。


 先行工事となる集成材造作を手掛けたのは、言わずもがな の スーパーヒーロー 大工さん でした。営業担当者の指示に従いキッチリと工事を済ませていました。発注から二週間で入荷したインプラスは、休む間もなくお客様宅へと旅立って行きました。工事にあたるメンバーは交代し、二名で作業に従事し、半日の時を要して無事六ヶ所の内窓設置が完了しました。
 今回も大変お世話になりました。南国を思わせる眺望でのお仕事、大変充実したものとなりました。またのお声掛けをお待ちしております。
それではまた、どちらかのお宅の事例案内でお会いしましょう。

🎤 雨戸カタくはないですか 日毎寒さがつのります 替えてもらえぬ切なさを 寒さこらえて耐えてます

昨年の内窓設置に続いて、今回は外窓交換と内窓設置のおかわりです。



 こちらのお宅では、昨年12月中旬にインプラスを六ヶ所取付けさせて頂きました。今年1月15日の事例でご紹介していますので、未読の方は是非覗いてみて下さい。
 事例でもご紹介していましたが、インプラス設置により見事にエアコンの稼働率を落とすことに成功されていました。電気代を削減できただけでなく、寒い冬場を快適に過ごされていました。
 せっかく今年も補助金が出るのだから今のうちに活用しなければ ということで、再び断熱改修工事を決断されました。取付けた後の効果を見ながら検討される予定でしたが、これ以上時間をかける必要もない という判断でしょう。先ずは、前回は選から漏れた南面と北面の計三ヶ所の内窓設置です。





 そして、もう一つはハツリを伴う外窓交換です。既設は二間間口の連窓で、木製雨戸が長きにわたりサッシを外敵から守り続けてくれました。しかし、流石に経年による劣化を認めざるを得ません。疲れを癒す為に木製戸袋に休息に入る雨戸の姿は、疲弊しきっていました。これ以上無理強いしては酷 という事で、こちらも補助金を活用して高断熱の雨戸付サッシに取替える事になりました。戸袋を雨露から擁護してきた庇もお役御免となります。
 単に外見が新しくなり、障子や雨戸の動きが軽くなるだけではありません。サッシ・ガラスのスペックも既設のそれとは比較にならない程の進化を遂げており、それだけでも断熱性は向上します。さらに、雨戸にDanパネルをセレクトすれば、さらなる断熱性を期待することが可能です。





 勿論、これだけの効果を手に入れる為に、何の代償も無し なんて都合のいい話はありません。内窓設置とは異なり、工事に時間が掛かります。特に今回の外窓交換は短工期のカバー工法ではなく、ハツリを伴います。サッシ廻りや戸袋部分の外壁仕上材を一度剥ぎ、サッシを取替えてから外壁を復旧するので時間を要します。
 でも、物は考えようで、せっかく外壁を剥いで構造体をむき出しにするのですから、傷んだ箇所は補修することが出来ます。人の身体と一緒で、長年使えばガタもくるので、健診に引っ掛かった箇所には治療を施すことができるのです。
 治癒して健全になった構造体は、透湿防水シートで優しく包み、最新でハイスペックの雨戸付サッシを取付けます。この時、今まで頑張ってきたサッシ・雨戸・戸袋・庇への謝意を忘れてはなりませぬ。心から労いの言葉を掛けて、舞台からの去り際を温かく見届けてあげましょう。
 感傷に浸ってばかりもいられません。新しい顔となった雨戸付サッシの廻りを、我らがスーパーヒーロー 大工さん が、匠の技を駆使して装い、足場をほどけばようやく外窓交換の終了です。


 工事には四日ほど費やしました。先行は外窓交換で、一緒にご依頼された新規網戸と共に足場を搬入し、足場を架設します。二日目に外窓の取替工事を行ない、三日目に足場をバラして外窓交換終了です。四日目のインプラス取付では一人メンバーを交代し、二時間ほど掛けて全ての工事を終えました。
 内窓設置とは異なり、外窓の場合は外観もリフレッシュされるので、お客様の工事後の顔のほころびも、より明確になります。
 今回も大変お世話になりました。これから暑い季節に差し掛かってきますので、お身体ご自愛ください。昨年から今年にかけての開口部断熱改修によって、快適にお過ごし頂けると思っております。
 それではまた、どちらかのお宅の事例案内でお会いしましょう。

ページ移動