”浴室内に付けているサッシの調子が悪いから見に来て欲しい”
とのお電話を頂き、訪問日時を調整した後、お宅にお邪魔して詳しくお話を伺ってみました。
今回のように ”調子が悪い”、”ほんなこつなか” (訳:本来とは異なる、for exa.動きがほんなこつなか=本来の動きではない)などのお問合せの際には、お客様が想定されている本来の動きを明確に理解する事が、最重要課題です。古い・使い方に問題がある・工事業者の施工に問題がある といった点はその後に続く話です。
そこで、先ずはお客様の御要望を正確に把握する事に注力しました。
今回の話題の的であるサッシと対面すべく、浴室へと向かいました。
既設のサッシは、下段にブラインド複層ガラスを用いたFIX窓、上段は換気用としてルーバー窓となっていました。長きにわたって使い続けてこられているだけに、ルーバー窓の開閉操作も手慣れたもので、愛着を感じられているご様子でした。
”諸行無常の響きあり” 残念ながら年数を経てしまい、全く操作出来ない訳ではないのですが開閉操作のためのギア部分が壊れていて操作し辛くなっていました。お客様の愛着心を考慮して、リペアパーツを探したのですが、生憎見つかりませんでした。
そこで、お客様に現状を伝え、既設のフレームの一部を切り落として、窓を取替える事になりました。
既設サッシは上下異なる段窓型の一体サッシでしたが、今回は換気量を多くとれる単体引違とし、既設と同様の断熱・遮熱・遮蔽効果を兼ね備えたブラインドイン複層ガラスを採用しました。
出窓のフレームの一部を切り落としての窓取替工事は初めての試みでしたが、予め十分な現調を行ない、時間をかけて作業手順を検討して臨んだ工事は、予期せぬトラブルが生じる事もなく終了しました。
片付けを済ませると、最後にお客様に製品の使い方やお手入れの仕方などを説明します。いつもであればこの時、お客様の御様子を伺いながら、満足して頂けているか気にするところですが、本日はさにあらず 無事に工事を終える事が出来た感慨から周りが見えなくなっていました。
恐るべし、ブラインドの遮蔽効果!